よくある質問

はじめは見学や体験だけでもいいですか?
まずは見ていただいた方が良いと思います。動きやすい服装であれば何も必要ありません。 短期間で上手になれる「魔法の竹刀(⁉)」を貸し出します。 様子を見た上で、入会するかどうかを決めて頂けば結構です。
きっと違いが判って頂けると思います。
他にも習い事があるので、週3回は行けないのですが?
他の習い事が重なっていたり塾があって、週に1回や2回しか来られない、または途中から遅れて参加でも大丈夫。 稽古に出られない日があっても、「剣道の宿題」を自分でやることで練習量をおぎなえます。
基本クラスの時間に遅れてしまいます。
ご家庭の事情で子供を送ってゆくのが7時に間に合わないこともあるかと思います。 また、塾などでどうしても遅刻してしまうという場合にはご相談下さい。 理由があって遅刻してしまったのは仕方がありません、その分の時間を取り返す!集中して取り組みましょう。
同じ日の習い事が終わってから、残り30分だけでも稽古がしたい!って駆け込んでくるお友達もいます。
剣道の道具って、値段が高いんですよね?
野球やサッカーなどに比べて合計額は、はるかに安価です。 竹刀が割れる、小手が破れることはありますが、ほとんどの道具が丈夫で長持ち。耐久性が段違いで、買い替えが少ないから総額が抑えられます。
また防具を買い揃えることは小学生6年間でも普通2回までで足ります。高価な道具を選ぶ楽しみもありますが、初心者用セットで2万円台から、高くても5万円台ではじめは十分。
兄弟でお下がりを使用したり、要らなくなった道具を会員同士譲り合うなどすれば節約可能、また入門当初は伸心塾からの貸出防具で十分です。
すぐに色々な道具を買わないといけませんか?
最初のうちは剣道着や袴も必要ありません。運動が出来る服装であればなんでもOK! むしろ初めの基礎練習にはそのほうが指導をしやすいのです。
(理由は見学に来ていただければ、こっそりお教えします。)
竹刀も貸し出し用の「魔法の竹刀」がありますし、練度に応じて少しずつ購入していけば大丈夫。 サイズが合えば、会から防具の貸し出し、会員同士での貸し借りも出来ます。
防具が臭いのは困ります
昔はたしかに臭かったですね。
最近は防具専用の消臭剤や、洗える小手の登場など、技術の進歩でかなり解消されています。 手入れをしていれば、耐えがたい悪臭までには至りません。
貸出剣道具もクリーニングした上で提供していますので、安心して使って下さい。
先生へのお茶出し等、保護者による当番はありますか?
劔志館伸心塾では保護者による当番制はありません。
先生の飲み物などはご自分で持参されます。皆が等しく修練する場だから、自分のことは自分でやる方針です。
竹刀や防具の取扱いが大変そう
インターネットで調べることも出来ますが、劔志館伸心塾の指導陣に聞いて下さい。 気さくな指導者が揃っています。
防具の選び方、武道具屋さんの情報などもお任せ。取扱い方法はもちろん、着装のコツ、修理の方法など何でも、気軽に聞いてもらって結構です。なんと、小手の修理も自前でやってしまわれるんですから。
また、竹刀の修理教室や座学の時間を年に数回開催しています。
こわそう、痛そうなのですが 
竹刀で打ち合うので全く痛くないことはありませんが、防具を付けていますので安全です。もちろん防具のない部分を打たれた場合痛みがありますが、基本通りに打てば外しませんし、上手な打ち方で叩かれた場合はほとんど痛みがありません。劔志館伸心塾では基本段階から徹底して上手な打ちを指導しますのでご安心ください。
(万一に備え、スポーツ安全傷害保険に加入) 

まずはお気軽にお問い合わせください!

0745-51-0980 (受付時間 平日9:00~18:00)

不在の場合にはメールにてお問い合わせ下さい。